2024年07月05日
スマホ首(ストレートネック)ってどんな状態?原因と対策についてご紹介!
スマートフォンやタブレットの普及により、若年層を中心に増えているスマホ首(ストレートネック)。
いわゆる「スマホ首」とも呼ばれるこの状態は、頸部の自然なカーブが失われ、首や肩に負担がかかることで様々な不調を引き起こします。
愛知県小牧市にあるわかば鍼灸接骨院では、スマホ首(ストレートネック)の改善を目指し、生活習慣の指導と鍼灸治療を行っています。
スマホ首(ストレートネック)の原因と症状
スマホ首(ストレートネック)は、正しい姿勢を保てないことで起こります。
特にスマートフォンやPCの画面を長時間見下ろす姿勢が続くと、首の自然なカーブが失われ、首がまっすぐに伸びた状態になってしまいます。
この異常な状態は、首や肩の痛み、頭痛、目の疲れ、さらには手のしびれにつながることも。
頭の重さは大人で約4~5kgとされ、この重さを支えるため首は自然にカーブしています。
スマートフォンを使う際、特に下を向く角度が大きいほど首にかかる負担は増大します。
例えば、首を60度傾けると約27kgもの重さが首に加わる計算になります。
スマホ首(ストレートネック)簡単セルフチェック
壁に背中をつけてから「頭・背中・お尻・かかと」それぞれが、壁につくか確認してみましょう。
頭が自然と壁につかないときは、程度はありますがスマホ首(ストレートネック)だと考えていいでしょう。
スマホ首(ストレートネック)への対応策
理想的な姿勢の維持
スマホ首(ストレートネック)を防ぐためには、まずは正しい姿勢を意識することが重要です。
デスクワークをする際には椅子の背もたれを利用し、背筋を伸ばして座るよう心掛けましょう。
スマートフォンを使用する際には、できるだけ目線の高さに持ってくると良いでしょう。
日常のストレッチ
首や肩の筋肉を柔らかく保つために、日常的にストレッチを行うことも有効です。
簡単な首回りのストレッチや、肩甲骨を動かすエクササイズがおすすめです。
日常から軽くでもいいので取り入れることで、筋肉が固まるのを防ぎ、血流を促進することができます。
わかば鍼灸接骨院でのスマホ首(ストレートネック)へのアプローチ
わかば鍼灸接骨院では、スマホ首(ストレートネック)による各種症状に対して、鍼灸を用いたアプローチを行っています。
鍼治療は、筋肉の緊張をほぐし、血流を改善することで、首の負担を軽減します。
さらに、患者さん一人ひとりの症状に合わせて、日常生活での姿勢改善アドバイスも行い、症状の再発防止にも努めています。
冷房の効いたオフィスや自宅での生活が長くなるこれからの季節。
スマホ首(ストレートネック)による不調を感じ始めたら、わかば鍼灸接骨院に是非お越しください。
当院は、患者さんの健康を第一に考え、一人ひとりに合わせた治療プランを提供しています。
お待ちしております!